北欧のインディーゲームPR会社Neon Noroshiスタッフが思う2023年のベストゲーム
2023年もそろそろ終わり……ということで、2023年の締めくくりにNeon Noroshiのスタッフに「今年最高のインディーゲーム」について語ってもらいました。
寺田(日本)
話を振っておいてなんだけど、2023最高のインディーゲームは『Sanabi』で異論はないと思うけど。
復讐を誓って軍に戻った伝説的兵士になり、宿敵Sanabiを求めて戦うアクションゲーム。
フックを使って高速で移動し、敵を掴めば移動しながら葬り去る高速・グラップルアクションは特に序盤の爽快さは満点。爽快感に振ってバイオレンスな『海腹川背』が楽しめる。
そして、ゲームと一体化したストーリー。チュートリアルって普通は退屈だけど、このゲームでは物語と一体化していて退屈な時間がなかった。
終盤ステージが長すぎるのが玉に瑕だけど……あれほど敵のボスを憎いと思ったことはなくて、ゲームを進めるときも「俺が、Sanabiを殺してやる」ってずっと思っていた。久々にゲームの主人公になった気分で遊んでしまったかな。
Neon Noroshiのみんなはもう遊んだよね?
Egg(マレーシア)
TEVI、TEVI、TEVI、TE……コホン、吾輩が言いたいのは、とにかく『TEVI』が最高ってことですな。
このゲームは前作『Rabi-Ribi』のゲームプレイ・メカニクスを論理的に進化させた「バニー弾幕系メトロイドヴァニア」。バトルの緩急を重視し、敵の周囲を舞うように操作して戦うゲームで、敵の攻撃パターンは厳しいが、避ける手段や無効化する手段はいくらでもある。
プレイヤーの技術こそが重要で、どのバトルにも様々な勝ち筋が用意されている奥深さ。
初回プレイは『Rabi-Ribi』よりもかなり一直線で、物語をすすめないと探索する機会はあまりないし、物語自体にもときどき首をかしげることがあかもしれない(テビよ、なぜ悪者を逃がしてしまうんだ)。
それでも、戦闘が抜群に面白い『TEVI』は『Rabi-Ribi』と並ぶ、吾輩の最高のゲームのひとつになりましたぞ。
RINO(マレーシア&オーストラリア)
『Venba』です!
あまり聞かない視点で深い物語性のあるゲームが大好きで。
私はこのゲームの登場人物と同じディアスポラ出身ではないけれど、家族や個人主義についてのテーマには普遍性がある。音楽が素晴らしいのはもちろん、効果音などオーディオ全体のディテールへのこだわりもアメージング!
Meghan(米国)
RINO、『Venba』は私が選んだんだ!!!!!(笑)
実際、『Venba』は心の底から好き。シナリオはゲーム業界では見たことがなかった類のもので、芸術、料理、家族、パズルを1つにまとめて見事に表現していたと思います。
RINO(マレーシア&オーストラリア)
じゃあ、Meghanに譲っちゃう!
そうなると……『A Space for the Unbound 心に咲く花』が『Venba』と並ぶお気に入り。
インドネシアを舞台にした美しいピクセルアートのアドベンチャーゲームです。このゲームには力強い物語があり、インドネシアの文化や歴史を忠実に紹介しながら、普遍的な問題(メンタルヘルス、孤独、青春)を多く盛り込むことに成功しています。
台詞に心を動かされなくても、音楽には間違いなく心を動かされるハズ!
インドネシアに住んだことのない私でさえ、ノスタルジーを呼び起こされてしまう。それほどパワフルな作品!
Mainaru(猫)
今年良かったインディーゲーム……なら『Thronefall』が良かったですね。
『Thronefall』は昼パートで限られた資金をやり繰りしながら基地を作り、夜は防衛に勤しむ防衛ゲームです。
「頭痛のないストラテジーゲーム?」という触れ込み通り色々な要素がカジュアルになっており割と遊びやすく、頑張った分だけレベルアップして要素が増えていくので失敗を恐れる必要が無い。
ゲーマー風に言えばリアルタイムストラテジーとタワーディフェンスが合わさってカジュアルになったような感じです。
Miya(スウェーデン)
『パスパルトゥー2』だと言いたいけど…ねぇ(笑)
(※Miyaは『パスパルトゥー2』のマーケティングマネージャーなので、さすがに自分のゲームが最高とは言いづらい)
それ以外では『Cassette Beasts カセット ビースト』かな。
私はポケモンが本当に好きで、このゲームはポケモン初代を思い出させる作り+より興味深いモンスター融合+進化の仕組みがあったから。
と言う感じで、話を振ったけどみんな思い思いに語り始めてしまいました。
さすが、愛すべきゲームオタク(仕事仲間)たち。
どれを遊んでも面白いと思うので、気になるゲームがあったら試してください。
Neon Noroshi 寺田